1.お問い合わせ

OEMの製作をご希望の方は、お電話またはお問い合わせフォームよりご依頼ください。
後日、担当よりお打ち合わせの日程についてご連絡いたします。
TEL : 0594-29-1013
受付時間 9:00 ~ 17:00 (土曜日・日曜日・祝日を除く)
メールフォームでのお問い合わせはこちら
2.お打ち合わせ

ご希望の商品イメージと概ねのご予算をお聞かせください。
貴社のご希望に沿ったデザインをご提案させていただきます。
イメージに近いブランドや製品の情報、デザインの参考にしたいサンプル画像をご提出いただけますと、より具体的な提案が可能になります。
》各OEM商品についてはこちら
3.デザインのご提案

お打合せの内容をもとに作成したデザイン案を提出いたします。
複数のデザイン案をご希望された場合は、提出したデザインの中からイメージに合うものをお選びください。
またデザインの提出とあわせて、概算のお見積り金額もお伝えいたします。
お見積金額がご予算に合わない場合や、大幅なデザイン・仕様の変更が必要となる場合は、この時点でお知らせください。
4.サンプル作成

ご承認いただいたデザイン案をもとに、商品サンプルの作成を進めてまいります。
商品サンプルとともに正式なお見積りを提出いたします。
サンプル品の仕上がりに問題がないかをご検討ください。
なお、デザイン変更を理由としたサンプルの再作成をご依頼いただいた場合は、サンプルの再作成代金をいただくことがございます。
(品質上の問題の場合は、その経緯を考慮の上、無料で再作成をいたします)
5.ご注文

サンプル品、お見積り金額にご承諾いただけましたら、ご注文書の発行をお願いいたします。
ご注文書を受領次第、生産を開始いたします。
6.納期のご報告

ご注文の製品および時期により、納期が変動いたします。
特に、例年11月 ~ 4月にかけては多数のご注文をいただくため、納期が長くなる傾向にございます。
ご注文いただく前に目安の納期はご案内いたしますが、正式な納期は生産に取り掛かった段階で、改めてご連絡させていただきます。
7.セット作業及び検品

各部材の製造完成後、自社内工場にてセット作業(パッケージング)を進めてまいります。
誤ってお客様に不良品や低品質品が渡ることがないように、製造段階だけではなく、このセット作業の段階でも品質チェック(検品)を行っております。
8.納品

セット作業・検品を終え次第、事前ご案内した日程に合わせ、お届けいたします。
製造完了からお引渡しまでに一定期間の保管を要する場合は、当社保有の倉庫にて丁重に管理・保管いたします。
お取引上の留意点
- ・生地や印刷を用いる商品の場合、その商品の特性上色ブレが生じることがございます。
- ・ご契約後の商品仕様の変更および決済条件の変更は、原則お受けできません。
- ・お客様のご都合による契約キャンセルの場合、キャンセル料金を申し受けます。
製造が完了しているものについては、お買取りをお願いいたしております。 - ・商品納品後のお客様都合による返品は、いかなる理由でもお受け出来ません。
以上のことを十分にご理解の上、ご依頼をお願いいたします。